ブログ Today’s Topic


検索
カテゴリ:学園の様子
5年生調理実習(3)

「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。A班のみそ汁の具はあぶらあげ・とうふ・さつまいも、B班はあぶらあげ・とうふ・ねぎ。どちらもしっかりと煮干しで出汁をとり、深みのある味わいに仕上がりました。ごはんもおいしく炊けました。

s-48241

s-48242

s-48240

公開日:2025年11月21日 17:00:00

カテゴリ:学園の様子
授業の風景(1)

本当に市内では、インフルエンザ等が流行しています。明日からは3連休!十分に気をつけて過ごしてください。

s-48256

s-48257

s-48258

s-48244

s-48245

公開日:2025年11月21日 17:00:00

カテゴリ:学園の様子
授業の風景(2)
s-48250

s-48246

s-48247

s-48252

s-48253

本当に市内では、インフルエンザ等が流行しています。明日からは3連休!十分に気をつけて過ごしてください。

公開日:2025年11月21日 17:00:00

カテゴリ:学園の様子
5年生調理実習(1)
s-P1070028

s-P1070029

s-P1070031

s-P1070032

s-P1070035

「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。A班のみそ汁の具はあぶらあげ・とうふ・さつまいも、B班はあぶらあげ・とうふ・ねぎ。どちらもしっかりと煮干しで出汁をとり、深みのある味わいに仕上がりました。ごはんもおいしく炊けました。

公開日:2025年11月21日 16:00:00

カテゴリ:学園の様子
5年生調理実習(2)
s-P1070037

s-P1070039

s-P1070041

s-P1070040

s-P1070042

「ごはんとみそ汁」の調理実習を行いました。A班のみそ汁の具はあぶらあげ・とうふ・さつまいも、B班はあぶらあげ・とうふ・ねぎ。どちらもしっかりと煮干しで出汁をとり、深みのある味わいに仕上がりました。ごはんもおいしく炊けました。

公開日:2025年11月21日 16:00:00
更新日:2025年11月21日 17:04:56

カテゴリ:学園の様子
保育園交流

1・2年生は、保育園で企画した人形劇の上演会に参加させていただきました。

s-48211

s-48217

s-48230

s-48235

s-48210

公開日:2025年11月21日 15:00:00
更新日:2025年11月21日 17:06:41

カテゴリ:学園の様子
3年生りんごのスイーツ作り(5)

先日収穫したりんごを使って「りんご飴」と「アップルパイ」を作りました。あま〜い香りに包まれて、協力して調理した手作りスイーツをみんなでおいしくいただきました。

s-48181

s-48182

s-48187

s-48170

s-48208

公開日:2025年11月20日 16:00:00

カテゴリ:学園の様子
3年生りんごのスイーツ作り(1)
s-IMG_2393

s-IMG_2399

s-IMG_2396

s-IMG_2400

s-IMG_2403

先日収穫したりんごを使って「りんご飴」と「アップルパイ」を作りました。あま〜い香りに包まれて、協力して調理した手作りスイーツをみんなでおいしくいただきました。

公開日:2025年11月20日 15:00:00
更新日:2025年11月20日 16:15:30

カテゴリ:学園の様子
3年生りんごのスイーツ作り(2)
s-IMG_2408

s-IMG_2412

s-IMG_2413

s-IMG_2415

s-IMG_2416

先日収穫したりんごを使って「りんご飴」と「アップルパイ」を作りました。あま〜い香りに包まれて、協力して調理した手作りスイーツをみんなでおいしくいただきました。

公開日:2025年11月20日 15:00:00
更新日:2025年11月20日 16:15:53

カテゴリ:学園の様子
3年生りんごのスイーツ作り(3)
s-IMG_2417

s-IMG_2418

s-IMG_2424

s-IMG_2429

s-IMG_2430

先日収穫したりんごを使って「りんご飴」と「アップルパイ」を作りました。あま〜い香りに包まれて、協力して調理した手作りスイーツをみんなでおいしくいただきました。

公開日:2025年11月20日 15:00:00
更新日:2025年11月20日 16:16:15