-
カテゴリ:学園の様子
1年生「あきとなかよし」(1) -
生活科の学習で秋みつけにでかけました。春に行ったときとのちがいを見つけたり、どんぐりをたくさん拾ったり、秋を楽しむことができました。
公開日:2025年10月27日 17:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
1年生「あきとなかよし」(2) -
生活科の学習で秋みつけにでかけました。春に行ったときとのちがいを見つけたり、どんぐりをたくさん拾ったり、秋を楽しむことができました。
公開日:2025年10月27日 17:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
1年生「あきとなかよし」(3) -
生活科の学習で秋みつけにでかけました。春に行ったときとのちがいを見つけたり、どんぐりをたくさん拾ったり、秋を楽しむことができました。
公開日:2025年10月27日 17:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
9年生・道徳 -
1時間目にゲストティチャーによる、
道徳の授業がおこなわれました。
多くの先生方も参観するなか、
様々なことを考えさせられる授業となりました。
公開日:2025年10月27日 11:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
給食の風景(1) -
給食の時間には、8年生が4年生のクラスと交流していました。
公開日:2025年10月24日 17:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
授業の風景(1) -
学習にも前向きに取り組んでいるようです。
公開日:2025年10月24日 17:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
1・2年生 いもほり(2) -
サポーターさんのおかげで立派なおいもをたくさん掘ることができました。大きな大きなさつまいもで、掘っても掘ってもなかなかとれずにいましたが、それすらも楽しいといった様子で歓声を上げていました。
公開日:2025年10月24日 16:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
1・2年生 いもほり(1) -
サポーターさんのおかげで立派なおいもをたくさん掘ることができました。大きな大きなさつまいもで、掘っても掘ってもなかなかとれずにいましたが、それすらも楽しいといった様子で歓声を上げていました。
公開日:2025年10月24日 15:00:00
更新日:2025年10月24日 16:10:49
-
カテゴリ:学園の様子
ハロウィン2025(4) -
外国語活動の一つとして、
今日の1時間目に1年生〜6年生は、ハロウィンパーティーをおこないました。
各チェックポイントで、言語活動を始め様々なミッションに取り組むなど、グループで協力しておこないました。
公開日:2025年10月23日 17:00:00
-
カテゴリ:学園の様子
ハロウィン2025(5) -
外国語活動の一つとして、
今日の1時間目に1年生〜6年生は、ハロウィンパーティーをおこないました。
各チェックポイントで、言語活動を始め様々なミッションに取り組むなど、グループで協力しておこないました。
公開日:2025年10月23日 17:00:00