ブログ Today’s Topic


検索
カテゴリ:1年
性教育1年生(1)

1年生は男女の体の作りについて、養護教諭と学習しました。

s-44802

s-44804

s-44803

s-44875

s-44878

公開日:2025年07月14日 16:00:00

カテゴリ:1年
授業の風景(2)

1年師は生活の授業で、夏の水遊びを体験しました。気持ちよさそうですよね。

s-44842

s-44851

s-44859

s-44873

s-44864

公開日:2025年07月14日 16:00:00

カテゴリ:1年
授業の風景(1)

1年師は生活の授業で、夏の水遊びを体験しました。気持ちよさそうですよね。

s-44827

s-44831

s-44834

s-44837

s-44865

公開日:2025年07月14日 16:00:00

カテゴリ:1年
授業の風景(1)

本当に暑いですね。学校でも熱中症に気をつけて取り組んでいます。
PC、図工、国語、英語、道徳など、皆真剣に取り組んでいます。

s-44459

s-44463

s-44468

s-44462

s-44461

公開日:2025年06月30日 17:00:00

カテゴリ:1年
授業の風景(1)

1年生の算数の授業の様子です。ペア学習をしていました。

s-44350

s-44348

s-44355

s-44354

s-44351

公開日:2025年06月23日 18:00:00

カテゴリ:1年
授業の風景(1)

1年生の図工の授業の様子です。
紙粘土を使った作品づくりをしていましたが、2時間後には驚きの結果にビックリです。すごいね!

s-42176

s-42175

s-42183

s-42172

s-42171

公開日:2025年05月13日 15:00:00
更新日:2025年05月13日 16:00:23

カテゴリ:1年
給食の風景(1)

いよいよ1年生も給食がスタートしました。
みんなとても美味しそうに食べていてよかったです。また、
片付けの時間には、6年生が訪問し丁寧に片付け方を教えてくれました。

s-41398

s-41401

s-41406

s-41408

s-41415

公開日:2025年04月17日 17:00:00

カテゴリ:1年
初めての学園生活

1年生は保護者と一緒に学級活動を行いました。
担任の自己紹介や覚えてほしいことを少しずつ確認していました。

s-41055

s-41054

s-41018

s-41062

s-41009

公開日:2025年04月08日 14:00:00

カテゴリ:1年
凧あげ

1年生は先日の生活の授業で作った、凧を上げていました。

s-38199

s-38195

s-38205

s-38201

s-38198

公開日:2025年01月23日 17:00:00

カテゴリ:1年
生活科 あきとなかよし

1年生は、生活科の「あきとなかよし」の単元で、様々な形で秋と触れ合っています。今日は、秋の葉っぱを探しに中庭や校庭を探索しました。葉っぱだけでなく、木の皮や種、きのこ、そして、動物の足跡まで発見していました。教室に戻って、集めてきた葉っぱなどでこすり出しを楽しみました。

CIMG3004

CIMG3000

CIMG2996

CIMG2998

CIMG3005

公開日:2024年11月14日 12:00:00